価格なび-賢く通販したい人のために-
よくある質問
- 価格情報は何時の時点の情報ですか?
 - 
								
メニューバーに情報取得した日時を「○○/○○ ○○:○○ 時点」と表示していますのでこちらを参考にしてください。
 - 検索結果でサイトに移動したら価格が違う。
 - 
								
各ショッピングサイトの情報更新のタイミングによって価格に差異が生じる場合もございます。
 - 検索結果でサイトに移動したら商品(ページ)がない。
 - 
								
各ショッピングサイトの情報更新のタイミングによって商品が表示されない場合もございます。
 - 最近みた商品をクリアーさせたい。
 - 
								
使用している各ブラウザの設定からCookieを削除してください。
 - 表示されている価格に消費税は含まれていますか?
 - 
								
基本的に税込価格になりますが、お買い物をする際はショップでしっかりと価格や送料をご確認してお買い求めください。
 - 商品や価格、送料等について詳しく聞きたい。
 - 
								
商品や価格、その他ご不明な点はリンク先の各ショップに直接お問い合わせください。
 - 注文した商品が届かない、配送状況を確認したい。
 - 
								
価格なびでは情報のみを提供しており、実際の販売はおこなっておりません。
ご注文されたショップへ直接お問い合わせください。 - 注文内容の確認や変更、商品の返品がしたい。
 - 
								
価格なびでは情報のみを提供しており、実際の販売はおこなっておりません。
ご注文されたショップへ直接お問い合わせください。 - 価格なびはどのブラウザがサポートされていますか?
 - 
								
Internet Explorer 8 以降、Firefox、Chrome、Opera 最新版
 - CookieやJavaScriptを無効にしての利用は可能ですか?
 - 
								
サイトの一部にCookie、JavaScriptを使用しております。
ブラウザの設定で使用できない場合、一部のコンテンツ・機能をご利用いただけない場合があります。 
- 値下げ通知メールの利用は無料ですか?
 - 
								
無料でご利用いただけます。
 - 会員登録はどのように行いますか?
 - 
								
詳しくはこちらをお読みください。
 - 値下げ通知メールの利用方法は?
 - 
								
詳しくはこちらをお読みください。
 - 値下げ通知のメールはどのタイミングで送られてきますか?
 - 
								
基本的に1日1回、午前9:00~9:30頃に送信いたします。
 - 会員登録等、価格なびからのメールが届かない。
 - 
								
以下をご確認ください。
迷惑メールフォルダに入っていませんでしょうか。
携帯メールの場合はメールの設定(ドメイン許可及び拒否)は大丈夫でしょうか?
登録したメールアドレスの確認はマイページの会員情報から確認できますのでご確認ください。 - パスワードを忘れてしまいログインできない。
 - 
								
ログインページの「パスワードを忘れた方はこちら」から新しいパスワードを設定しログインしてください。
詳しくはこちらをお読みください。 - パスワードを変更したい。
 - メールアドレス(モバイルメールアドレス)を変更したい。
 - 
								
マイページから会員情報を表示しメールアドレス(モバイルメールアドレス)の変更を行うことが出来ます。
詳しくはこちらをお読みください。 - 登録した商品を確認したい。
 - 登録商品した商品の価格変更や削除を行いたい。
 - メールアドレスを登録した覚えが無いのに価格なびからメールが送られてくる。
 - 
								
値下げ通知メールにメールアドレスを登録した覚えが無い場合はお問い合わせからご連絡ください。
 - 登録したメールアドレスを忘れてしまいログインできない。
 - 
								
登録したメールアドレスを忘れた場合は、新しいメールアドレスで新しく会員登録を行い再度利用してください。
 - 退会方法が知りたい。
 - 
								
マイページの右上に退会ボタンがあり、そちらから退会処理が行えます。
 - 値下げ通知メールで登録した商品の有効期間はどのぐらいですか?
 - 
								
登録商品の値下げ通知メールが届くか、商品登録日から1ヶ月後に削除されます。
 - 希望価格まで値下がりしましたメールに記載されている価格とリンク先で価格に差がある場合がある。
 - 
								
各ショッピングサイトの情報更新のタイミングによって確認時の価格に差異が生じる場合もあります。
 - 値下げ通知のボタンが表示されない商品があります。
 - 
								
値下げ通知ボタンが表示される商品は、ショッピングサイトから商品情報としてJANコードが取得できた商品にのみ表示されます。
 
- JANコードってなに?
 - 
								
日本共通の商品コードになります。
 - JANコードがない商品があります。
 - 
								
JANコードはショッピングサイトから商品情報としてJANコードが取得できた商品にのみ表示されます。
食料品やアパレルはJANコードがない場合が多いです。 - JANコード検索で出てこない店舗があります。
 - 
								
店舗から提供されるデータにJANコードが含まれていないためです。
例えば「iPad」で検索したページから「JANコード検索」した場合、最初の「iPad」で検索した際に表示されていた店舗が、JANコード検索したあとには表示されない場合があります。